000

左翼は偽善者、保守派は正義

+本文表示

だよね?

022

彼らと大平外相が藤山愛一郎のパーティーで顔をあわせたのを機として予備交渉が始まった。
こうして田中訪中が正式に決定をみた。外務省や自民党先遣団が9月初から中旬にかけて北京に送られた。それらと北京との話し合いによって
「日本は中国を唯一正統の政権と承認すること」
「台湾を中国領として認めること」
「日華平和条約を破棄すること」という これまで中国側が示してきた復交三原則を日本として承認することになった。
ただし中国側が対日賠償請求権を放棄すること、日米安保条約についてクレームをつけないことなどが非公式に確認された。
この間、田中にとって勇気と決断とを要したことは 台湾との外交関係の破棄であった。これまで岸、佐藤、福田をはじめ党内タカ派が至上のものとしてきた日台関係を切ること―
田中は
― 情において忍びないにしても あたらしい時代のためだ。と目をつぶって決意した。
北京空港には周首相はじめ中国側の要人たちが出迎えていた。歓迎のスケールはすべてにわたって この2月のニクソン米大統領訪中のさいよりも大きく 厚かった。
迎賓館に案内され周首相と話し合う時間をもったとき 田中はようやく緊張を解いた。

023

「日本には迎賓館がまだありません。いま赤坂離宮を改築して造りつつありますが、できましたら いちばんさきにお呼びします」と田中はいった。
日本語がわかる周首相は 通訳の言葉を全部聞きおわる前に声をあげて笑った。
「光栄なことです」と周首相はいった。
そのあたりから すべてに友好的な雰囲気が かもし出されていた。
中国側も日中国交正常化に全力をかけていた。というのは過去百年、対立と戦争のあいだにおかれていた日中間に 平和友好の外交関係が設定されること自体に政治史的な意義を感じとっていたからだ。まして田中首相が「いろいろと過去には迷惑をかけた」と謝意を表明したのである。
それに第四次五か年計画の遂行を最高の命題とする中国にとって、日本との経済協力関係は欠いてはならないものであった。
とはいっても日中の話し合いが気軽く行なわれたというのではない。台湾問題をめぐっては双方のあいだに論争がたたかわされた。
中国側は日華平和条約の破棄を共同声明のなかに謳うことを求めたのを、日本側は台湾との過去を考慮して却けた。外相談話のなかにしるすことを主張した。これは中国側が一歩を譲ることになった。

024

田中が毛沢東党主席と会ったとき 毛はにこやかに
「周君と喧嘩しましたか?喧嘩することで かえって仲好くなります」
といった。田中は苦笑した。あとで田中は毛主席に対する印象を「おれは本を斜めに読むが 毛主席は縦に読んでいるよ」と述べた。それを聞いた記者団は どっと洪笑の声をあげた。
田中は北京では天衣無縫にふるまった。それがかえって北京要人たちの好感を買った。
日中共同声明が調印されたのは 9月29日であった。
「日本側は 過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについて責任を痛感し 深く反省する。また日本側は中国政府が提起した復交三原則を十分に理解する立場に立って 国交正常化の実現をはかるという見解を再確認する。中国側はこれを歓迎するものである」
「日本国政府および中華人民共和国政府は 主権および領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等および互恵ならびに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意する」
それは吉田茂のサンフランシスコ平和条約、鳩山一郎の日ソ共同宣言とならぶ戦後外交史の巨大な里程標であった。

025

私は世界の多くの指導者に会って話したけれども、周恩来という人は中でもずば抜けた人物であったね。これはまさに傑物だ。風雪に鍛え抜かれた百戦錬磨の政治家、卓越した行政官でもあった。なにしろ君、革命運動や幾多の戦争を指導して国民党との困難な折衝の矢面にも立ってきたんだ。蒋介石に死刑を何回も宣告して 逆に相手から何回も死刑の宣告を受けているんだよ。並みの男ではない。
北京で初めて周恩来に会ったとき、私は「蒋介石をどう思いますか」と聞いてみた。「彼は中国人の代表である」と言下に答えたね。「あなたたちはしょっちゅう追いかけたり追いかけられたり死刑の判決をやり合ったりしていたのではないか」と畳みかけたら「蒋介石は世界に誇る中国人の代表の一人だ」と再びきっぱりいう。「なぜか」と聞くと「あなたも知っているように あの第二次大戦を通じて一国の統帥権を連合国に委任しなかったのは蒋介石だけである」というんだ。私はね、台湾問題の解決なくして日中国交回復は難しいと考えていた。そこで蒋の話から切り出したわけだが周の答えを聞いて そのふところの深さにびっくりした。これはただ者でないと痛感したよ。

026

私は台湾は絶対に独立してはならないと考えていたんだ。台湾が独立してだね、白髪三千丈式の表現で中国が大将だ、いや台湾が大将だといわれたら 日本としてはどうにもならない。しかも台湾はわが国と長い間 一つの国家を形成していた。戦前の日本の台湾統治政策は世界の統治史の中でも一定の評価を受けていたわけだな。中国がソ連と同じように日本にとって脅威であるというならば 台湾は絶対の拠点だ。しかし中国が脅威であることはないんだから。要するに日本が国交を回復しようとする中国が台湾と一体になるというのならば それは中国の内政問題であって他国に面倒をかけるような問題ではない。また他国がとやかく口出しする問題でもない。そもそも極東の安全と平和のために日中国交正常化をやろうというのに中国と台湾がドンパチやることになるんじゃかなわない。そこで中国は一つ、中国政府を国家関係の対象と認めて 日本と台湾とは実務関係でいくことにしたわけだね。
今ごろになって「日中復交をやったのは田中だ。けしからん」なんて青天白日旗を背中にしょった男が私のところへデモにくるけど、これはまァ しようがないと思っている。

027

周恩来との首脳会談が大詰めにきて日中共同声明の案文の検討に入ったところで問題が起きた。日本側の草案では中国に対して戦争で迷惑をかけたことを詫びる表現が弱すぎるというんだ。「日本側の表現は 夏のある日 小僧が店先で水を撒いているところへ日傘を差した婦人が通りかかり 彼女の裳裾に水がかかって『アッごめんなさい』と謝る程度のものだ。これでは困る」と周恩来がいった。そこで私は「親子代々 何十年も垣根争いで一寸の土地を争い口もきかないような両隣りの家もある。その両家の息子と娘がお互い好きになって結婚したい。親が反対するなら家出をするといい出したときは それではすべてを水に流して……」と説明しかけたところが、周恩来は「あなたは日中間の長い戦争を垣根争いだと思っているのか」と切り込んできたんだよ。私も気色ばんでね「個人の家同士における垣根争いは最大の争いだ。国家の争いは国境問題である。それが中ソ七千`にわたる国境の緊張ではないか」そうしたら周恩来は黙った。
こういう首脳同士の話し合いは事務当局が用意したトーキングペーパーに書いてないところでやり合うんだ。首脳会談とはそうしたものなんだよ。

028

この年の10月27日、会期三週間の臨時国会が召集された。田中首相は「決断と実行の政治」を強調する所信表明を行って日中友好を謳いあげた。
11月に入ってひょっこり大平を自宅にたずねた。大平は
「昨日、予算委員会で田中は共産党の松本善明にこっぴどくやられた」
と話しだした。
「委員会が終わると田中はおれをよんで『もういやになった、あとは君がやってくれ』と チラッといった。『しっかりしろよ、おれは留守番をするから』といっておいたが 田中は相当に荒廃した気持ちになっている」
といった。
「選挙で大平派は45名になればいいさ。金はまだないが そのうち集まるだろう。休養したいが政局は休ませてくれない」
と笑った。
田中のもつ暗い面は共産党の手によってはじめて暴露された。これは田中角栄のアキレス腱だ。私は “いよいよ出てきたな” と思っていやな思いがした。私には思い当たることがあったからだ。それは田中の政治秘書の麓のことだった。
麓は敏腕な政治記者(共同通信社)で佐藤内閣時代、活躍した男だ。縁があって田中の身内となった。麓の見込み通り田中は第一級の政治家としてめきめき売り出し、ついに政権を手中に収めた。

029

ところがおかしなことに この麓が天下をとる半年ほど前に田中のもとを離れてしまう。私はこれが不思議で仕方がなかった。麓もこれについては一言もしゃべらない。
「何かあったはずだ。おそらく女と金だな」
そこまでは判る。だがそれから先のことはさっぱり判らない。私のもつ “田中に近い筋” の話も確たる証拠は教えてくれない。だがおおよその推測はつく。〈田中の政治的能力をもってすれば政権は必ずとるだろう。だがこの政権は金と女の問題で必ず崩壊するだろう〉麓はこれを予感して何かを進言し、これが入れられずに田中から去ったのではないか。おそらく田中の暗い面を見て何かを感じたに違いない。今度はこれを共産党が衝いている。共産党の追撃は外からのものだ、だからこれは単発に終わるだろう。それにしても田中のこのアキレス腱が選挙にどう出るだろうか、私はこれが心配になった。

二日ほどして私は所用で桜田武と会った。
「田中が共産党に食いつかれた質疑はテレビで見た。田中が大平に代わってくれといっても田中が汚職で倒れれば大平も一緒にひっこまねばなるまい。田中との接触をどうするかは重要な問題だ」

030

「田中も困りものだ。毛沢東から『楚辞集注』を贈られて ただ『ありがたい』と喜んでいては困る。『楚辞』は楚の屈原の筆になるもので美文だという。文弱な国の首相であった屈原は やがて他国の侵略を受けのちに汨羅に身を投じて憤死する。日本は富んだ国だが 武力を持たず他国の軍備にただ乗りしている。『田中さん、あなたは何も知らんだろうが いまのままでは楚の屈原になるよ』という毛沢東の寓意がここにある。香港や台湾など東洋の学者たちはみなそうみている」
「大平の日華条約破棄は前代未聞のことだ。敗戦国民が戦勝国民との条約を一方的に破棄することなど聞いたことがない。溝に落ちた人に石をなげるなと台湾の人々は私に話している」
「私は中国の人から国の安危は行動の是非にあり、強弱にあらずという言葉を贈られた。軍備のない日本のこれからの道は行動の是非にある」
この気骨ある明治生まれの財界人は私にこういった。私は大変なことを教えられた、という思いがしばらく消えなかった。
田中内閣は11月13日、補正予算を成立させたあと衆院を解散した。

031

政界の転変の激しさを田中角栄首相が胸に痛いほど思い知らされるまでに それから三か月とはかからなかった。その47年12月の総選挙がそれであった。
この総選挙そのものさえ田中の本意ではなかった。田中は
― 解散、総選挙は明48年5月ごろ。
と考えていたのだ。
ただ世論は― 七年余にわたる佐藤政権が終熄をみ、日中国交正常化の新事態が生じた以上、一度 総選挙によって民意を問うべきだという声をつよめていた。
これに応じて橋本登美三郎幹事長、二階堂進官房長官たちのあいだには
「臨時国会をすぐさま召集、解散― 総選挙に打って出るべきだ」という考え方があった。
「いまならば田中ブームのさなかで選挙に有利」という計算がはたらいていたからである。
たしかに田中ブームが巻きおこっていた。それは七年余にわたる佐藤政権に大衆が倦んでいたからだ。佐藤政治の色彩は暗い灰色であった。官僚的な行き方が時代をそうした色に染めていた。
それが田中の登場によって華やかな明るい色彩、たとえていうならばオレンジ色に変わったのだ。ひとつには田中の開放的で大衆的な明るい人間性によってそうなったのだ。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

北陸/信越版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。