000

重宝くだらない質問35-6

+本文表示

調べるより聞いちゃったほうが早い!

940

>>939
925さん
旦那は、生活費も借金があるので増額は、期待できないので自分の稼ぎを極力貯金に回します。
異動先も官舎も聞いてみます。

941

>>934
お前。前にここに相談しに来た公務員の旦那だろ。

嫁のフリしてまた相談か?

自分が二股かけて 片方と結婚してもう片方に結婚した事がバレて職場にもバレたってレスあったよな。

結婚したのにそのままの関係を続けよう!なんてしたからじゃないのか!

相談にのるだけムダだぞ!

942

あー見た。

943

>>940
そうするしかないみたいだから、頑張って人生やり直して下さい
emj[騙されてると感じながら最後まで向き合い私なりの考え書きました]
最後にアドバイス
@借金ある♂と結婚はしない事
A結婚前に相手の親の観察を良くする事
B二股されてて結婚したとしても、他と手を切って婚姻後は潔白で婚姻した貴女を大事にしてくれる♂にあいされる♀に貴女自信なる事

944

\4490➕税はいくらになりますか?

945

449×8%=?

946

485です。間違えてたらすみません。

947

鰹節、ふりかけ、乾麺などを入れてある引き出しに小虫が何匹かいました。
何が原因でしょうか?

948

>>947
茶色の小さい虫なら、シバンムシと言うそうです。
乾燥食品にわいてくる虫で、5月〜11月までの暖かい季節によく活動します。
ゴキブリなどの、害虫が即死してしまうような猛毒の植物でも食べて育つことが出来るほどに植物に対して強いため、防虫剤も効きにくく、駆除するのはかなり困難なようです。
駆除する方法は
emj原因食材は破棄する
emj成虫を見かけたら、出来るだけ掃除機などで吸いとって、ゴミパックごと捨てる。放置するとまたどこかで乾物食材を食害したり、新しい卵を産み付けたりするので、成虫は徹底的に排除することで、新たなシバンムシの発生を最小限に出来ます。
emj害虫全般は乾燥と低温に弱いため、保存食などの乾物類は缶やタッパーなどの密閉容器に乾燥剤と共に保存し、可能であれば冷蔵庫に保存すると虫の発生を防げます。
emj永久保存になるような買いだめはしないこと。
まずは基本、1ヶ月〜2ヶ月間に使い切れる量までを保存するにとどめましょう。

949

>>947 >>948
なるほどねー..
うちは、開封した鰹節、ふりかけ、乾麺はすべて冷蔵庫に入れてるから、そいう虫は沸きません。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

北陸/信越版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

質問・回答・Q&A(雑談・コミュニティ)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。