000

競馬情報会社

+本文表示

新聞雑誌に載ってる競馬の情報会社って本当に当たるの?

よく無料で情報提供しますとか怪しいんだけど登録した事のある人の書き込みをお願い致します(^_^)

628

>>627
自己紹介乙

629

競馬セブン
土曜函館2Rワケアリ推奨馬 ↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.keiba7.net/login/?l= 731913be1e5ef694a19a6bca96ca2c c1&m=779072&d=36564

ページログイン⇒無料コンテンツ⇒ワケアリ推奨馬券

630

>>629
競馬セブンの予想は何点買い?

631

リエノテソーロの能力は認めている。どこから買うにしても本線の相手にする必要はある。ただ軸で買うことには?が付く。その理由は、川崎は小回り、前走は芝のぶん誤魔化せたものの『本質的に1600mは若干長い』という事実。力の要るダートのマイルとなると終い止ってしまう懸念はある。また、NHKマイルCで目一杯競馬をした反動も無きにしも非ず。まして、ワケあって鞍上が初騎乗の大野。スピードが溢れやや乗り難しい面もあり、テン乗りには不安も残る。絶対勝てないとまでは言わないが、馬券という事を考えれば軸には到底出来ない!

逆に『将来性はリエノテソーロよりこの馬の方が断然上』という馬がいる。

632

競馬セブン
こんにちは。栗東情報部の高島です。
本日の『水曜日情報』では宝塚記念特集を担当します。どうぞよろしく。

さて、宝塚記念に対して会員の皆さんはどんなイメージを持ってますか?

私がパッと思い浮かぶのは、例年頭数がフルゲートに満たず、時期的に馬場が悪くて特殊な血統の馬ばかりが活躍する…という印象が拭えません。過去8年でステゴ産駒5勝という極端な偏りこそ、このレースの特徴を如実に表してますね。

633

■今週も馬場状態が大きなカギに!?
馬場やコースによって馬の着順がガラっと変わるという話ですが、つい最近もいい例がありました。

それが先週の函館スプリントSです。

函館の開幕馬場はご存知の通り、とても洋芝とは思えぬほどの超高速馬場になってましたが、高松宮記念を道悪で圧勝したセイウンコウセイがアッサリ負けました。

1分8秒7のタフな馬場で圧勝できても、1分6秒8の超スピード決着には対応できませんでした。直前でG1を勝っても馬場が変われば9歳馬や3歳牝馬に先着を許してしまうのだから競馬は分からんものです。

ここに競馬の本質が見え隠れしますね。

何が言いたいかと言うと、

『馬場が変われば結果もガラっと変わる』
        ↓
 『着順は馬場の影響が大きい』

と言うこと。

いきなり馬場の話から入りましたが、今の阪神コースも圧倒的に馬場要素が重要なんです。「馬場を読み切らねば馬券は当たらん」と言っても過言じゃないでしょう。

634

函館の時計の速さにも驚きましたが、阪神も負けてないくらいとびっきりの速さ。先週のBコース替わりで「なんじゃこりゃ!」と思わず声が出ました。

日曜のメイン米子Sでレコードが樹立されましたが、ついに阪神の芝マイルも1分31秒台に突入です。こんな特殊な馬場状態になると、先に挙げたセイウンコウセイの例のように、馬場が合う合わないはハッキリと結果に連動してきますね。

問題は先週の超高速馬場が今週はどうなるのか?

今日(水曜日)は関西地方もかなり強い雨。これで明日宝塚記念が行われれば確実に極悪道悪ですが、レースまであとまだ4日もあって、その間は「晴れ⇒曇り⇒雨」となる予報だとか…。今の時点では馬場がどうなるのかが非常に読みづらい状況ですね。

635

<想定馬場パターン>
@馬場が急回復して先週同様の超スピード馬場
A雨の影響は残って標準的なスピード馬場
B適度に雨が残ってやや力の要る馬場
C当日も雨もぱらつく状況で道悪馬場
D集中的な雨で極端に時計の掛かる馬場

『適性論』を最重視すべきレースだけに、どのパターンで行われるのかによってレース結果は変わってきます。今後の天気と馬場推移が非常に重要ですね。

■馬券の方針を発表!
ということで、事前にあれこれと検討しても無に終わる可能性もあるので、今回は趣向を変えて、このレースの【馬券方針】について語っておきましょうか。

「キタサンブラックが強い!」

これは実績を比較すれば誰でも分かります(笑)

636

どこの新聞報道を見てもキタサンからの相手探しというムードですが、こと馬券で考えた場合、『キタサンから流す』という発想はあまり感心しません。

おそらく今回のキタサンブラックは単勝オッズ150円程度。(←そんなにつかない!?)

馬連上位は

1番人気 4.0
2番人気 5.0
3番人気 7.0
4番人気 8.0
5番人気 10.0

というようなオッズが並ぶでしょう。

例えばこの上位5頭が相手と考えたとして、馬連5点流したところで大きなリターンは得れません。

的中させるためならそれでいいのですが、馬券は“儲けることが最大の目的”。情報会社としてはそんな“愚の骨頂”のような買い目は出せませんし、キタサンから入るならせめて相手3頭ほどに絞らねばならんでしょう(←それでも利益はかなり薄い)。

637

つまり

◎※※※※※※※※
(キタサンブラック以外)

この買い方であれば、例えキタサンとの組み合わせで決まったとしてもかなりの資金配分ができるため的中時のリターンは十分得られますし、思惑通りキタサンが吹っ飛んでくれれば存外な配当が転がり込みます。

つまり、3連系馬券の場合、3議席ある馬券の枠から1枠がキタサンで決まったとしても、残りの2枠に入る馬を確実に指名できればいいのです(連系なら残り1枠)。

実はどの馬場パターンになってもそれぞれ“絶対に買い”という根拠のある狙い馬(確勝級の本命馬◎)が居るんですよ。まあそれは週末までのお楽しみとして…。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

北陸/信越版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

中央競馬・地方競馬(ギャンブル・パチンコ店舗)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。