000
十勝 ばんえい競馬(帯広競馬場)
+本文表示
極悪八百長師工藤が引退して約3カ月
次なる主役は誰だ?
さあ八百長師達よ…今日も手綱を引いて引いて引きまくれ!
311
10R
単複9
ワイド9ー2、5、10
312
全レースコント引っ張り
313
でも、ばんえい馬って
良く観ると可愛いな
必死で歩いてる姿が可愛いらしい
ぶっ倒れたりする姿を観ると残酷な競馬だなとは思うが
314
昨日テレビつけたらOCTVでばん馬やってたから中央やる前に肩慣らし程度に買ってみたけどさ、相変わらずコントやっててウケたw どいつもこいつもヤラズだからグダグダw
315
3歳馬のセンゴクエースみたいな馬が出ているレースをみたら松田が4歩歩いたら刻みを繰り返し最後方まで下げた八百長みて呆れた
馬はスキップしているかのように進みたい感じだったが松田の八百長にやられたな
316
帯広行きてえ~!
317
センゴクエースは八百長やりますオッズだったがやはりいつもの八百長パターンでスタートから後ろだったな
3着争いは5と6の際どいレースだったが5のオッズをみて3着には5だとわかったよ
ここは写真になると九分九厘安い方が勝つからな
これ3着5でいいと思うがこれよりはるかに残った態勢で八百長写真やられたからあれが差されているなら俺のあの馬は楽に先着しているわ
競艇とそっくりなイカサマギャンブルだから仕方ないな
競艇とばんえいはそっくりだよ
競艇は人がやるから八百長成功率は高いがばんえいは馬が動かなくなる限り競艇と同じく八百長は成功率高い
刻みという名の八百長ができるからな
競艇とばんえいの八百長はあからさまだからそれを込みで諦めるしかないな
318
さくらちゃん可愛い
319
平場のオッズの変動具合がおかしい。いくら売上が低いから大口入ると動きが大きくなるとは言え、動きすぎ。
他の地方競馬も当然変動はするが、ばんえいは断トツでオッズの変動が激しい。激しすぎる。
重賞はガチだろうけど。平場は酷い。
320
オレノココロとセンゴクエースはオープン特別に出るとどちらかは八百長やるよな
センゴクエースは第1障害降る順番で来るか来ないかすぐ分かる程に菊地の八百長が凄い
この厩舎が仕組んでいるんだろうな
マジならオレノココロとセンゴクエースに勝てる馬は5歳以上にはいない
マサルも土がついた途端に別馬にされちまったな
ばんえいは競艇と同じ八百長まみれ
ゲーセンのメダルゲームと同じ仕組
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。