000
第2次トランプ政権発足 次々に大統領令-4
+本文表示
ドナルド・トランプ米大統領が20日就任し、第2次政権を発足させた。宣誓後の演説では「今の連邦政府は自国内の単純な危機さえ管理できず、海外では悲惨な出来事が続いている。自国の国境も守れないのに、外国の防衛のためには制限なく支出している」とバイデン政権を批判。不法移民の国外追放を進めると表明。バイデン政権の気候変動対策を撤回し、原油・天然ガスの増産や外国への輸出増加を促進する方針も示した。実業家のイーロン・マスク氏は、ホワイトハウスに常駐し、歳出削減や規制緩和、省庁改革を提言することになる。人種や性別などの多様性を重視する政策を撤廃し、能力主義に基づく政策に改める方針も表明した。
473
>>470
じゃあ日本と関係無いよね
ウクライナだけで戦争すればいい
できるものならね
474
>>470
そのEUに何で未だに加盟させてくれないの?
約束を保護にしたのはEUであり欧米だろ
そもそも汚職国家ウクライナを加盟させる気なんかない
欧州人がスラブ人を嫌ってるのもある
EU加盟を餌にして暴力革命を扇動しただけ
暴力革命を「仕方ないだろ」という論調も聞き捨てならんな
475
民主党のせいでセクハラやパワハラで大騒ぎしてハラハラする生きづらい世の中になったね
476
民主党のせいで地球温暖化防止に効果があるか分からん二酸化炭素削減ごり押しの結果、中国がEVなどで自動車業界を席捲し、他の新興国も参入し、日米独はシェア奪われてボロボロだね
477
民主党が悪いバイデンが悪いトランプは偉い、日本でこいつだけ毎日おかしなこといってる、引きこもり暇人の精神異常者。
478
>>475
おまえはセクハラやパワハラしたいのか?
479
>>472
起きてる可能性のが高いだろ
起きる可能性がないならなんでトランプは開戦してない時点でウクライナに軍事支援してるんだ?って話になる
選挙前にバイデンの粗探しを要求する為だけに支援したというならそっちのが問題だろう
480
>>474
話が拗れ過ぎてるそもそも公約通りの動きをしてないんだから餌もクソもないだろ
ロシアは多くのウクライナ国民から受け入れられていない
にも関わらず選挙が終わるや否やEU寄りの政策なんかしないでロシア寄りの政策を始めたんだからそりゃ怒るわな
おまえは例えば選挙前に消費税廃止を掲げた政党が政権与党になり、いきなり廃止どころか消費税30%にしたら腹が立たないのか?
そういう話だよ
481
>>476
全くそんな事思わないが?
むしろバイデン政権時って日米独は好景気だったろ
482
>>474
暴力革命だろうがなんだろうがウクライナ国民が選んだ道
ていうか革命の大半が武力革命だろうに
外から武力侵攻していい理由にはならない
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。