000

「味噌汁にネズミの死骸」すき家がネズミ混入を認めて謝罪

+本文表示

 大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。

〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。

 混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。

 なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉

(全文は下記URLにて)
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/

181

駆け込み朝食食べてくる

182

ネズミ🐀ぐらいで騒ぎすぎ

183


>>133
これ?

184

>>179
松屋よりはうまいだろ?

185

>>178
「一部店舗を除いた全店舗」
だけど、その一部店舗とは
「フードコートに常設されてる店舗」
のことだから、単独の店舗はすべて休業だよ。

186

>>179
何年か前のマックのポテト販売休止前の行列みたいなもんじゃね?
お前らそんなに普段マックのポテト食ってたのかよって突っ込みたくなったけど

187

午前中の外回りの途中でとあるすき家の前を通ったら、先週までは普通に営業してたのになぜか看板を撤去して店内から什器の搬出をやっていた。
例の件による衛生管理のためにそこまでやらないだろうから、たまたまこのタイミングで店内の改装か店仕舞いをしていたんだろうね。

188

これは小林製薬の時と同じで冷静に見た方がいい。
小林製薬は紅麹問題時、株価が暴落し不祥事の責任を取り創業者一族が退いた。小林製薬には沢山の技術がある。
香港のファンドが小林製薬の株を買いまくった。乗っ取りを図ろうとした。
株主総会で創業者一族の復帰を望む議案が提出されると言われてる。

すき家は国産米使用を明言している。
中国産米を流通させようとしてる奴等がいるかもしれん。
ネズミの件もゴキブリの件もミスってよりも露骨過ぎないか?普通に気付きそうだけどな。
こういう大手チェーン店なら年間の米使用量は莫大だよね。
すき家のゼンショーグループ株価下がってる。

189

>>188
ネズミ事件を引き起こしてもそれが政府の仕業と分からなければすき家は国産米を使い続けるだろ?

190

>>118
業者に金を払って契約しても、ネズミとめられないんじゃ、潜在価値ねぇじゃん。

敷き込みシートなんかホームセンターで超安く売ってんぞ、あんなの、
自分たちで駆除した方がはやいって❗

コメント本文必須

残り文字
 

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

北陸/信越版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

事件・事故・時事ネタ(テレビ・スポーツ・時事)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。