000
16日の金曜日にバイト初日だけど憂鬱
+本文表示
気をまぎらわせるためにパチンコ行ってるけど負けてメンタルの調子が余計悪くなるという悪循環
381
382
383
>>372
病気で家で安静にするのが仕事の人もいるし、一概に仕事してる=偉いとは言えないよ
本来なら自分は家で大人しくしてなきゃいけないっぽいし
384
>>371
ありがとう、リラックスしようとするとかえって緊張するから、緊張するのは仕方ないと思って安定剤飲んでるよ
385
便秘、口内炎、不眠症
おならが玉子みたいな嗅いだことない匂いがする😞
386
昨日始業前パートさん同士群れて話してて、自分はぼっちでいたら、優しいパートさんが声かけてくれて、ちょっとした愚痴も聞いてくれた
優しい上に作業も丁寧、ああいう人には負荷が集中しちゃうだろうなぁ
387
今日もその人に仕事の相談したいと思ったけど、今日はその人休み😞
今のところ、自分から話せそうなパートさんは3人いる
本当に感謝でしかない
388
今までは全体の大まかな作業を覚えるのと、やらかさないのに必死すぎて細かいことは何が分からないかさえも分からない状況だったけど、"あぁ自分これが分からないんだ"みたいに俯瞰で自分の作業を見れるようになった
389
続きそうだね
390
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。