000
バイさんちのごはん-14
+本文表示
518

最近神保町に来ると蔵で珈琲だったので、久々に神田伯剌西爾
519
食べにくいといえば、ガレットが食べにくかったわ。
520
神田伯剌西爾、ぶれんどか冷ししか豆が無かった
521
冷やししか豆ってどんなやつ?
522
日本橋に来たので福島県のアンテナショップで、厚揚げソフトかまぼこを買ってみた。
人気があるだけあって美味しい。
リピ有っすね
523
>>521
鹿のまーるいお豆う◯ちを冷やしたものデスヨ
524
冷やししか豆は、熱帯アジア原産のシカクマメ(四角豆)の若いさやを食用にしたものです。
沖縄の伝統野菜として知られ、独特の食感と栄養価の高さで地元の食卓に欠かせない存在となっています。
525
単純だから褒められると気分がイイ
526
527
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。