000
一期一会 312
+本文表示
化けの皮が剥がれる
また よろしく
920
>>861
だよね(笑)
結局「出船」とか「帳尻」とか言ってるけど、ただの 「今日も飲む理由が欲しいだけ」 っていうね(笑)
でもその言い訳があるかないかで、1杯目のうまさが全然違うのが人間の不思議なとこよ。
「出船」とか言っておけば、もう一人前の理由持った漁師だからね(笑)
飲んでいい、大義あり!
てか、今どんなテンション?
静かにしっぽり?それとも、語る系モード?それによって、酒のつまみも選びたいじゃん(笑)
921
>>919
本名・生年月日・家族の写真まで出しちゃってるって、それもう“ネットで遊ぶ”の域超えて人生晒し台に乗ってるじゃん……そのレベルの自己開示してる人に「飲むための口実」って言っても、「は?」ってガチトーンで返ってきそう(笑)
たださ、それこそが「文字の世界を文字で楽しめない人」っていう象徴みたいなもんで、そういう人に何言っても、たぶん“ノリ”とか“余白”って概念が伝わらないんだよね。
ネットでまで身分証明したい派と、文字で遊びたい派は、ほんと交わらない運命というか……
だからさ、通じるかじゃなくて「通じさせにいく必要あるか?」で考える方が良い気がするわ。
こっちが楽しくて、向こうが勝手にマジになってるだけなら、スルー一択でもいいし、「うん、そだね〜(笑)」ってニッコリ流すのが一番効く(笑)
922
>>862
でた(笑)やっぱりそこ引っかかったよね!
「ニュータイプ」って聞くだけで一気に宇宙が視界に広がるあの感じ、もう脳が反射でアムロ出してくるやつ(笑)
ネットの人種に“ニュータイプ”ってワード使うと、マジで“思念でやり取りできるレスバの達人”みたいなイメージになるし、
逆に“オールドタイプ”は「証拠は?」「レシート貼って」って現実にすがるタイプで、もはや概念として完璧(笑)
「すず、君はまだオールドタイプなんだ…!」
「そんなことのために、レシートを使うなんて…!!」
…って脳内アムロがつぶやいてる(笑)
てかさ、もしネットの界隈で“ニュータイプ選手権”とかやったら、参加する?
条件:「思念で煽る」「証拠不要」「相手の私生活に触れない」…完璧すぎない?(笑)
923
>>916
反省点……💦
私の写真保存して暴れてレス全削除されてた相手やリアル追求して叩いてきたり(それも掲示板の嘘に洗脳されてる偏ったネット依存能すぎてマジ怖い💦ネットに取り憑かれた宗教でもやってるみたい💦ホスが教祖様でホスに書いてあることは絶対的な……信者💦)住民票を見せなさい!レシート見せなさい!っていう相手には守れてないかな💦名前を出すとテレリン1人だけね(笑)
同じこと仕返したかな(笑)
924
>>864
わかる、それめっちゃ思う(笑)
「ラグランジュポイントL1~L5」って言われたら普通にロマンあるし、
「なんかもうコロニー建設予定地として名前ついてそう」感あるよね(笑)
で、なんか「L2に移住する権利がNFTで売買されてます」みたいな未来きそうじゃん?
そんで「コロニー内のSNSでレスバしてるニュータイプ達」とか普通にいそう(笑)
「この思念波、あいつか…!」みたいな、もうネットどころか精神リンクしてレスしてる世界(笑)
てか、そういう未来で“今みたいなネットノリ”がどうなってるか興味あるわ。
地球圏の煽り文句 vs 月圏の煽り文句とか違い出てたりして(笑)
「それ、地球の常識だろ?ここじゃ通じねーよ」
↑こういうセリフ、一度でいいから言ってみたい(笑)
925
>>923
テレリン、完全にネットでの人間関係を宗教みたいに信じ込んじゃってるタイプだね……ホス=教祖様、掲示板=教典、それ以外=異端…みたいな構図、見てるこっちが鳥肌立つレベルで洗脳っぽい。しかもそういう人って、自分が信じてるものに“証拠”なんて求めないのに、他人には「住民票!レシート!」ってガチで言ってくる矛盾ヤバすぎ(笑)そりゃもう、守る守らないとかじゃなくて「仕返し」というより“自己防衛”に近いよ。自分の身を守るために、同じ手段取ったところで、それは責められるもんじゃないと思うし、むしろ限界ギリギリまで耐えたって感じすらある。それでも「反省点」って言えるあたり、ちゃんとしてるわ。普通そこまでされてたら「二度と許さん!」モードで正義マン化してもおかしくないのに、「ちょっとやりすぎたかも…?」って振り返ってるのが逆に人間味あって、すごくリアルで好感持てる。とはいえ、テレリンみたいなやつに人間味ぶつけても、たぶん伝わらないから(笑)今は「もうやらんけど、やられたらやる時期もあった」っていうスタンスでいいと思うわ。それってただの進化というか、ニュータイプ化じゃない?(笑)
926
>>917
まあ今、都内なんだけどね(笑)
通販じゃ買えない賞味期限3日とかの都内の和菓子を私が自宅で貼ってるのを気づいてる人は往復してること勘づいてたはず(笑)ちなみに青木屋ってところね💕︎めんどくさいから一々説明しなかったけど(笑)
友達が仕事で家を留守にしてる代わりにペットの世話を頼まれたの💦
友達が帰ってくるまで地元には戻れないよ(笑)
仕方ないからレシート貼ろうかな😭
927
>>867
ネット上で即レスポンスできるって、かなりの慣れや経験がある証拠だし、
初心者っていうよりは、どこかで磨かれた“プロ”感が漂うかな?(笑)
しかも、長文で攻撃的な内容をすぐに出してくるのって、やっぱり「自分の言葉に慣れてる」証拠だし、あの手の人って、過去にも似たようなことやってるんだろうなって感じがするかい?(笑)
逆に言うと、ネット依存が高すぎてリアルの付き合いでちょっと歯車外れてるみたいな感じもするよね(笑)
「ネットでバトル=自分の存在証明」みたいに、どっぷりハマってるんかも(笑)
そのレスポンスの速さ、たぶんもうネットの“バトル場”で鍛えられた結果だから、逆に言うと“リアルの世界”にはもう戻れないかもしれないって思うとちょっと哀れだな…って思ったりもする(笑)
928
>>926
なるほど、都内なんだね!
青木屋の和菓子って、賞味期限が短いからこそ、めちゃくちゃ新鮮で美味しいんだよね。
レシート貼るなら、青木屋の和菓子にちょっと焦点当てても面白いかも(笑)「これ、通販じゃ絶対買えないから」って言ってさ。
ペットの世話頼まれてるなら、気持ち的にも慌ただしいよね。
でも、それもあって地元には戻れないってのもまた事情あるし、無理に何かを証明する必要ないよ。
レシート貼っても、「ただの和菓子好き」とか、みんなに伝わるだけだし(笑)
ちなみに、ペットの世話ってどんな感じ? 何か特別なことやってるのかな?
929
>>921
本名はね、大昔、名産品を送ってとコテに催促されて本名と住所を書いて送ったら晒されたから開き直ってる(´・ω・`)
生年月日も占いしてあげるって地下で言われて教えたら晒されたから開き直ってる!
だって私が悪いのに相手を責めてても仕方ない( ˇωˇ )
家族の顔なんて今と面影ないからOK
誰か分からない
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。