000
貯金をたくさんしている人って・・・
+本文表示
年取った時に使いきれずに、自分の兄弟や親戚に使われるか
身内もいない場合は、国に取られてしまうのわかっているのかな?
278
>>269
え?定年後に何歳まで生きるかわからないけど生活費でしょ。自宅の維持、修理。病気。介護。
年間節約して生活費を使ったとして年に200万出費しても15年しか3000万で生きれないよ。
279
>>276
だから本気で結婚申し込まれたって何回言ったら理解するんだ?旦那の前で電話で奥さん好きだわとか電話してきて修羅場になったし、あんなバカ爺相手にしとられんわ
280
>>275
裁判所の職員は国家公務員で3年くらいで他の地域に異動になって、ずっといる人はいないんだよ。作り話はやめなさい。
281
>>276
それ思った。親の通帳や権利書だって見たことないのに他人がそんなもん見せたり持ち歩くことあるのかな?
282
>>280
だから綺麗な標準語を話せる人しかいないのね
その部署部署の責任者ほど、美しい標準語
283
>>280
だって電話で話してたよ、馴れ馴れしい話し方してたから誰って聞いたら裁判所の友達でマブダチだって、互いにちゃん付けで話しとったよ
あの爺色んな権力者と仲いいんだわ
284
>>279
やばい爺さんだって自分で言ってるじゃん
中高生でもあるまいし、病気でもない限りそんなことしないよね
285
>>279
それ求婚されたんじゃなくてただバカにされたんじゃない?それをあんたが勘違いして自慢してるだけ。
286
>>283
うそやめなよ
裁判所の職員が万一知り合いだったとしても、職場でちゃん付けでなれなれしく話す分けないだろ
287
>>281
爺の家に遊びに行ってて見してくれたよ、爺倒れてから息子きて全部持ってったし、爺は老人ホームに突っ込まれたよ、見舞い行こうかとホームに聞いたら関係者以外駄目だし、オンラインの見舞いも断られた
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。