奈良 グラウンドに落雷か 中高生6人搬送 中学生1人意識不明
奈良市の帝塚山学園のグラウンドで、中学生や高校生の生徒ら男女6人が雷に打たれ、うち1人が心肺停止だということです。当時は約20人でサッカー部の活動をしていたということです。
10日午後5時50分過ぎ、奈良市学園中にある帝塚山学園第二グラウンドで、「落雷があってグラウンドで人が倒れている」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、当時グラウンドでは中学生や高校生約20人でサッカー部の活動をしていましたが、雷があった後、中学生の男子生徒3人が倒れたということです。
男子生徒3人は救急搬送されましたが、うち1人は心肺停止、1人は意識はあるが、やり取りができない状態、もう1人は自力で立てるということです。
またこのほかに、手足のしびれを訴えて中学生の男子生徒2人と高校生の女子生徒1人が搬送されました。いずれも意識はあるということです。
また、グラウンドには顧問を含む2人の先生がいたということです。
奈良県全域には10日朝から雷注意報が発表されていたということです。
警察などは詳しい状況を調べています。
10日午後5時50分過ぎ、奈良市学園中にある帝塚山学園第二グラウンドで、「落雷があってグラウンドで人が倒れている」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、当時グラウンドでは中学生や高校生約20人でサッカー部の活動をしていましたが、雷があった後、中学生の男子生徒3人が倒れたということです。
男子生徒3人は救急搬送されましたが、うち1人は心肺停止、1人は意識はあるが、やり取りができない状態、もう1人は自力で立てるということです。
またこのほかに、手足のしびれを訴えて中学生の男子生徒2人と高校生の女子生徒1人が搬送されました。いずれも意識はあるということです。
また、グラウンドには顧問を含む2人の先生がいたということです。
奈良県全域には10日朝から雷注意報が発表されていたということです。
警察などは詳しい状況を調べています。