572 >>571 そんな難しいこと聞かれてもわかんないですけどね。猫とか犬とか時間を気にしてなさそうじゃないですか。時とか時間はあるとして。あるんでしょうね。ある気がする。産まれて死んだりするから時間はたってるんでしょうとは思いますよ。 でも、ほら、猫とか犬は産まれて死んでとか気にしてなさそうじゃないですか。ごはんの時間とかも。お腹すくともらいに来るけど。 時間を気にしてるのは人間だけなんじゃないかな。時間は人間の認識にあると思うのです。いっときますけど、時と時間は現象としてあると思いますよ。でも細かく時間を認識してるのは人間の意識によると思うのです。 なんでそんなことになってるかっていうと社会が成立したからじゃないかなあ。区切らないと不便ですからね。 朝が来るから明るくなって、夜が来るから暗くなる。そんな生活だと社会は発展しないわけです。いつまでも狩猟採集生活してるわけじゃないですからね。どうゆうわけか文化発展した。 匿名さん2023/10/01 18:451
574 >>572 時間と人の意識の関連、 時間と文明の発達の関連。 そこまで話が出てくるとは思わなかった。さすがですね。 後半の話は時刻や時計に関係していると思いました。 時計は紀元前4000年頃のエジプトで作られた日時計の発明が始まりだそうです。 文明の発展は時計に発明につながっている。あなたの言うように、文明と時間の確認とは関連があるということです。 匿名さん2023/10/01 19:01