000
公明党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
よろしくお願いいたします。
828
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/828_mos.jpg)
>>825
参院選などに向け公明・斉藤代表 「勝利するしか党の再生はない」(2025年1月6日)
公明党の斉藤鉄夫代表は6日、東京都内で開いた党の仕事始め式で、今夏に予定される東京都議選と参院選について「ここで勝利することしか公明党の再生はない」と改めて決意を示した。
斉藤氏は参院選での目標議席について「7選挙区7人、比例区現有7議席、合計14議席を死守する」と表明した。
また、自民、日本維新の会とともに協議を進めている教育無償化に関し、「私立高校の実質授業料無償化>>は、以前から提案していた。党としても賛成だ。3党で具体的に財源を含めて話し合いたい」と強調。学び直しや結婚支援、家賃補助などを通じた単身者を支える仕組みを強化したい考えも示した。
https://youtu.be/b6avnrQW010?si=V9KYdDfyIVLzYHCh
829
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/829_mos.jpg)
2025/1/5 能登地震1年 被災地視察後 斉藤代表ぶら下がり会見
5日、斉藤代表らは能登半島地震の被害を受けた石川県内を視察。視察後、記者団の取材に応じました。
https://youtu.be/vUtI2bB76FU?si=22ybFzkwl4lURNz5
830
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/830_mos.jpg)
自公幹事長、13日から訪中
2025/01/06
自民・公明両党の幹事長は、中国共産党との対話の枠組み「与党交流協議会」を7年ぶりに再開し、今月13日から15日の日程で中国・北京を訪問すると明らかにしました。
自民党 森山裕幹事長
「(日中与党交流は)第9回目になるかと思いますけれども、久しぶりの交流会議でございますんで、久しぶりに行われるということの意味もよく理解をしながら対応していきたい」
自民党の森山幹事長はきょう(7日)、2018年10月を最後に途絶えていた自民・公明の与党と中国共産党の対話の枠組み「与党交流協議会」を再開し、今月13日から15日の日程で北京を訪問すると明らかにしました。
森山氏は、「日中両国のさまざまな問題について政府や政党、そして議員間という重層的な関係のなかで対話を重ねていくことが重要だ」と述べ、協議会再開の意義を強調しました。
また、公明党の西田幹事長は、協議会で北朝鮮の核・ミサイル問題や中国における在留邦人の拘束など、幅広いテーマで議論が交わされるとの見通しを示しました。
831
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/831_mos.jpg)
>>811>>825
選択的夫婦別姓、公明・斉藤代表「しっかりと前進する年に」…仕事始め式で改めて意欲
2025/01/06
公明党の斉藤代表は6日、東京都内で開いた党の仕事始め式で、選択的夫婦別姓制度を巡り、「しっかりと前進する年にしていきたい」と述べ、導入への意欲を改めて示した。
斉藤氏は石破首相(自民党総裁)に対し、制度導入に向け、自公両党の実務者協議の場を設けるよう求めており、「社会の多様性や国際的な視点からも必要だ」と強調した。
夏の参院選の目標に関しては、現有の選挙区7議席と比例選7議席の「計14議席を死守する」とし、その前の東京都議選とあわせ、「ここで勝利するしか党の再生はない」とも述べた。
一方、3月に米国で開かれる核兵器禁止条約の締約国会議に党国会議員を派遣する考えを示した。
832
公明党は国籍問わず党員になれます。
833
誰も読まないものをダラダラダラダラ書いて楽しいかい?そゆとこだよ、学会員が嫌われるのは
834
公明党は創価学会の会員を増えないとダメじゃないの?増えるとは思えないから公明党の終焉!結果は次の参議院選挙で判断できるでしょう〜
835
学会員以外、投票しにくい政党だと思うけど、毎回得票順では4番手ぐらいにいる
836
自公幹事長、13日から訪中 与党交流協議会で対話再開へ
共同通信 2025.01.07
837
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/837_mos.jpg)
自民党と公明党、次期衆院選の候補者調整協議を開始へ…衆参同日選の可能性も意識
2025年1月7日
自民、公明両党の幹事長は7日、東京都内で会談し、次期衆院選に向けて候補者調整の協議を開始することで合意した。
衆院選は昨年10月に行われたばかりだが、石破首相(自民総裁)は夏の参院選の日程に合わせた衆参同日選の可能性に言及した。会談に同席した自民の坂本哲志国会対策委員長は「備えあれば憂いなしということだ」と記者団に語った。
協議では、公明の東京の小選挙区での♦️2議席確保に向けた調整が焦点となりそうだ。
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20141205044121/i848
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。