000
公明党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
よろしくお願いいたします。
591
ほ〜
ソーカソーカ
592
国土泰平・天下安穏は
万民の楽う(ねがう)ところなり
社会のため 人類のため
生命尊厳の思想を語ろう。
立正安国の精神を胸に!
【2023.7.16】
593
【公明の主導で政活費廃止へ】
山口常任顧問の街頭演説=要旨
公明党の山口那津男常任顧問の街頭演説の要旨は次の通り。
※最大の争点と言われているのが政治とカネの問題だ。公明党は政治改革ビジョンをいち早く打ち出し、ほぼ丸のみの形で自民党も賛同して政治資金規正法が改正できた。
使い道を明らかにしないで政治家が手にしたお金として、政党から党幹部に出ている政策活動費がある。(立憲民主党の)野田佳彦代表もかつてもらった。日本維新の会や国民民主党、自民党もそうだ。公明党はこういうお金は一切出していない。
野党は政策活動費を廃止しろと言うが、党首討論で過去の使い道を聞かれて、きちんと答えられる人は誰もいなかった。自らの使い道を明らかにできない人が選挙のときに、急になくすなどと言っても信頼できない。
本当の意味で廃止を訴える資格があるのは公明党しかない。公明党の訴えに対して自民党は、将来、廃止を含めて検討すると示した。公明党がリードして、自公政権で政治改革をやり遂げたい。T
594
公明党が一番やべえから
595
〈Tより続く〉
国民の関心が高い課題に、物価高を乗り越える経済をつくれるかがある。地域の実情に応じて取り組めるよう、国から自治体に交付金を届けたい。国で対策を用意し、県や市と力を合わせて実行する。公明党にはこのネットワークを生かした政策実現力があり、実績がたくさんある。
596
>>595〈続いて〉
■民主党政権時代に八ツ場ダム建設停止
防災・減災対策も重要だ。かつて民主党政権の時、コンクリートから人へと言って防災対策の手を抜いた。群馬県の八ツ場ダムは途中で工事がストップし、(自公が)政権を取り戻して完成にこぎ着けた。ダムがほぼ完成したところに台風で大雨が降ったが、水が蓄えられて水害を免れた。防災・減災は思いつきではなく、計画を立てて着実に進めることが重要だ。今後、新たな5年間の計画を作る。全国で公明党がしっかり進め、皆さんの生活の安全を確保していく。
597
いつも選挙になると某友人から
公明党をよろしくと電話があるのだが、今回はなし。
聞いてみたら池田先生がお亡くなりになったので創価は脱退したんだと。
598
600
石井代表が当選したら草加市は創価市になるらしい
601
>>597
嫌がらせされない?モラハラ婦人部幹部が笑顔で毒を浴びせる(怖)地獄へ堕ちろと罵倒する(怖)公明党=草加の思考なら公明離れするでしょう
組織に付く信仰深い人は、良い人で
組織から離れ行動しない人は、反逆者と組織ぐるみで追い掛けて罵倒されれば病む。仏の使いと名乗る行為行動では無いです。幽霊部員は多数、活動家は激減かしら?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。